AOKI
AOKIなら、あなたにプラスがいっぱいです!

服が好き、興味がある。最初はそれだけで十分。AOKIなら充実のフォロー体制で未経験者も大丈夫。
シフトの自由度も高く、あなたに合った働き方がチョイスできます。接客やコーディネートの知識も身につき、しっかり成長も可能です。たくさんのプラスをあなたもAOKIで手に入れてください。

勤務地で求人を探す

雇用形態から求人を探す

AOKIの仕事紹介

販売スタッフ

販売スタッフ

レジ業務や商品の検品・陳列、売り場づくりなどの業務をお願いします。また、採寸やご試着、コーディネートのお手伝いなどの接客も大切なお仕事です。

販売スタッフの求人を見る

本社スタッフ

本社スタッフ

経営戦略企画、商品企画、人事、総務、施設管理など、本社でのデスクワークを主とした業務をお願いします。店舗スタッフをサポートしていく大切なお仕事です。

本社スタッフの求人を見る

短期スタッフ

短期スタッフ

繁忙期や新店オープニングなど、店舗にて作業~販売までのフォロー業務をお願いします。1~2ヵ月程度の期間限定で働くことができます。

短期スタッフの求人を見る

お直し(補正)スタッフ

お直し(補正)スタッフ

店舗で販売されたお客様の、お品物の寸法直しをします。店舗内の補正室で、スラックスの裾上げ補正を中心に行います。(店頭での販売はございません)

お直し(補正)スタッフの求人を見る

AOKIのブランド紹介

AOKI

AOKI

メンズ・レディスのトータルスタイリングストアとして、多彩な商品展開をすることで、幅広いお客さま層より支持をいただいているブランドです。

AOKIの求人を見る

ORIHICA

ORIHICA

モダンブリティッシュを基本としながらも、日本のエッセンスを融合した服づくりが、ファッション感度の高いお客さまの支持を集めているブランドです。

ORIHICAの求人を見る

数字で見るAOKI(パートナー社員実績)

男女比率

男女比率

現在、88.4%が女性ですが、ご来店されるお客様の年代や性別も様々ですので、雇用形態(パートナー社員・正社員)や性別に関係なく、とても働きやすい環境です。

年齢比率

年齢比率

10代から60代まで、非常に幅広い年代のスタッフが活躍中です。学生、主婦、フリーターの方などその立場もさまざま。幅広い年代層とお仕事ができるため、誰もがイキイキと働ける環境です。

社保加入率

社保加入率

短期勤務や扶養控除内勤務、学生の方を除き、既定の勤務時間を超えた方は社会保険に加入できます。長く安心して働いていただくための基本のバックアップです。

有給取得率

有給取得率

有給休暇もしっかり取得できる環境です。病気などでの使用はもちろん、育児、介護など家庭の事情でも取得できます。

スタイリスト資格の取得率

スタイリスト資格の取得率

お客さまのお好みやTPOに合わせたご提案をする、独自の「スタイリスト制度」を導入しています。現在56.8%のパートナー社員が資格を取得し、さらにお客様からの信頼にお応えできるスキルを習得しています。

AOKIで働くメリット

従業員割引あり

従業員割引あり

スーツはもちろん、ジャケットやシャツ・パンツなどの取り扱いアイテムが大変お買い得にご購入いただけます。

車・バイク通勤可

車・バイク通勤可

車・バイク・自転車での通勤が可能です(一部店舗除きます。面接時にご確認ください)。車・バイクはガソリン代も支給となります。

未経験でも安心

未経験でも安心

現在活躍中のほとんどの方が販売未経験でお仕事をスタートしています。学習会やマニュアル・動画教材などが充実しており、初心者でも安心です。

シフト希望OK

シフト希望OK

シフト作成前にお休みの希望を提出できます。学生の方なら授業や試験、主婦の方なら育児やご家庭の用事など、ご要望をしっかり伺いますのでご安心ください。

AOKIグループ割引

AOKIグループ割引

グループ企業である「快活CLUB」「コート・ダジュール」「快活CLUB FiT24」などで使用できるグループ従業員割引があります。

ビジネスマナーが身につく

ビジネスマナーが身につく

礼儀作法や言葉遣いなど、就活などでも役立つ知識が自然と身につきます。とくに学生の方に就活でも役立つと好評いただいている、AOKIならではの働くメリットです。

AOKIの制度紹介

スタイリスト制度

スタイリスト制度

AOKIでは社内認定制度である「スタイリスト制度」を導入しています。高いファッション知識・スタイリング能力を身につけることができ、お客様よりさらに信頼される販売員を目指すことが可能です。

産休・育休制度

産休・育休制度

正社員だけでなく、パートナー社員の方にも多くの産休・育休制度の取得実績があります。産休は産前10週間。育休はお子さまが2歳になるまで取得することができます。

有給休暇

有給休暇

入社6ヵ月以降より付与されます。勤務時間に関わらず、既定の日数が付与されます。

表彰制度

表彰制度

年間で優秀な実績を残した方の表彰制度があります。表彰者のうち、約30%がパートナー社員の方です。

昇給制度

昇給制度

パートナー社員も年に一回の昇給があります。あなたの頑張りをしっかり評価し、お給料に反映していく制度です。

AOKIで働く先輩スタッフインタビュー

学生アルバイト Oさん 2020年入社 趣味:図書館巡り、切手集め

このアルバイトをやめたくない!本気でそう思える
環境だったんです。

学生アルバイト Oさん
 2020年入社
趣味:図書館巡り、切手集め

学生アルバイト Oさん 2020年入社 趣味:図書館巡り、切手集め

社員の皆さんがとても優しく紳士的なんです。

AOKIのアルバイトは求人サイトで見つけました。短期で未経験歓迎のお仕事。当時高校3年生で大学が始まるまで時間があった私は、ここだ!と思ってすぐに求人に応募したんです。短期アルバイト期間も終わりに近づいたとき思ったのが「お仕事をやめたくない」でした。とても楽しく充実したアルバイトでしたから。大学生になってもAOKIで仕事を続けたいとお願いしたんです。
何がよかったか?やっぱり人だと思います。社員さんは優しく丁寧な方ばかり。特に店長はお客さまに接するように私たちアルバイトにも接してくれます。例えば仕事で失敗しても、叱るのではなく、次はどうすれば失敗しないかを一緒に考えてくれる方。本当に対応がジェントルなんです。さすが紳士服のお店だと思いましたね(笑)。

学生アルバイト Oさん 2020年入社 趣味:図書館巡り、切手集め

仕事のやりがい、楽しさを感じています。

最初のお客さまのことはよく覚えています。大学3年生のリクルートスーツを探しにいらっしゃった女性でした。きっと数年後の自分みたいな方です。おすすめした商品をお気に召していただいたときは感謝の気持ちで「就職活動頑張ってください!」って声に出しそうになりました(笑)。
お客さまの大切なお買い物のお手伝いですので、お会計は間違っていないか、商品を傷つけてしまっていないか、良い意味での緊張感を持ってお仕事しています。でもお仕事は大好きです。ご購入いただいたときは本当にうれしいですし、人に上手に物事を伝える力や、将来社会に出て役立つスキルが自然と身についていると思います。だからこそ、長くAOKIのアルバイトを続けていきたいと思っています。

パートナー社員 Tさん 2014年入社 趣味:散歩・カフェ巡り

雰囲気の良さこそが社風。
育児相談しながら主婦スタイリスト。

パートナー社員 Tさん
 2014年入社
趣味:散歩・カフェ巡り

パートナー社員 Tさん 2014年入社 趣味:散歩・カフェ巡り

保育園からの電話「早くお迎えに行ってあげて!」

AOKIの主婦パート(パートナー社員)としてスタイリストデビュー。育児休業を経て、私が約2年半のパート勤務を続けていられるのは「雰囲気の良さ」です。シフトパターンが選べて個別対応もしてくれるのでとても助かっています。フルタイム勤務が難しくても、他のスタッフ同様に扱ってくださり、子どもの体調不良での急なお休みにも快く対応して頂いています。最新のレディストレンドを扱うAOKIは、副店長や店長、エリアマネージャーにも女性スタッフが多く在籍しています。子育て経験者の方も多く、保育園へ「早くお迎えに行ってあげて!」と声をかけて頂きました。店舗の方の優しい対応に、育児相談も気軽にできる雰囲気です。

パートナー社員 Tさん 2014年入社 趣味:散歩・カフェ巡り

全てが初めての経験。今では家族のスタイリングもできるように。

実はAOKIの求人へ応募する前は、カジュアル系ブランドで働いていました。ですが私には、固定シフトや商品整理の多さが合わずに転職を決意。スーツの知識は全くなく、すべてが初めて知ることばかりで、戸惑いましたが、パート社員でも必ず教育担当の方が丁寧に教えてくれるので、今では主人のスタイリングもできるようになりました。夫婦のコミュニケーションが増えたのは私には嬉しい変化ですね。実は育児休業中に引っ越しをしましたが、なんでも相談できるこの職場でずっと働きたくて、今の店舗に復職したいとお願いしました。通勤で片道1時間かかるようになっても、ここで働きたい。そう思える職場です。

全国正社員 Kさん 2018年入社

AOKIへの転職の決め手は、入社前に受けたAOKIの丁寧な接客。ここで働きたいと思いました。

全国正社員 Kさん
 2018年入社

全国正社員 Kさん 2018年入社

子ども服からスーツへ

前職は百貨店で子ども服の販売をしていました。新たな挑戦をしたくて転職先を探しており、そこで見つけたのがAOKIの求人です。以前、AOKIでレディースフォーマルを購入したことがあり、着こなしのマナーまで教えてくれた親切で丁寧な接客ぶりが、とても強く印象に残っていました。次に働くならAOKIがいいと、求人への応募を決めました。
スーツの専門知識が必要なお仕事ですから、最初は苦労もありました。新しい商品が次々に出てきますし、ファッションのトレンドも変わります。新しい知識を常に取り入れる大変さはありますが、それは楽しみでもあるんですね。AOKIの商品はシルエットがとても綺麗で、長時間着ていても疲れにくい。自分が魅力と感じる商品をお客さまにお勧めできることに、とてもやりがいを感じています。

全国正社員 Kさん 2018年入社

後輩の成長ぶりを見るのが楽しい!

接客で意識しているのは、お客さまのお話をよく聞き、寄り添うこと。すぐに商品をお勧めするのではなく、日常会話などからお話のきっかけを作ることです。お探し物、お困りごとはなにか、お客さまが心を開いてくださったときに、商品のご提案をします。接客を気に入っていただき、わざわざ異動前の店舗のお客さまが来店してくださったり、ご指名でお子さまのご入学・ご入社用のお買い物のお手伝いをご依頼されたり。お客さまからの信頼を得られていることが、本当に嬉しいですね。
副店長職の私には、教育担当の役割もあります。今は入社3年目の後輩スタッフの教育に注力していて、その成長を見るのがなによりの楽しみなんです。小さな目標を立てて、それをやろうと努力したら褒めて、できたらもっと褒めます(笑)。人材育成はとてもやりがいの大きな仕事で、将来的にはAOKI全体で人材の育成に関わる業務に携わることが目標です。

よくあるご質問

未経験でも大丈夫ですか?

はい、もちろん大丈夫です。ほとんどの方が販売未経験からスタートしています。店舗内学習会やマニュアルも充実していますので、ご安心ください。

面接に持っていくものはありますか?

履歴書は不要です。身分証明証があればご持参ください。

働く時間(シフト)は希望を出せますか?

もちろん可能です。シフトは月ごとの作成です。学校の授業やご家庭の用事など、皆さんのご希望を伺った上でシフトを作成いたしますので、ご安心ください。

交通費は支給されますか?

月に10万円までの上限内で全額支給です。車・バイク通勤の場合も支給がございます。

社会保険への加入は可能ですか?

規定の時間数以上勤務する方はすべて加入となります。ご不明な点は面接時にご案内させていただきます。

他社とのWワーク(掛け持ち)は可能ですか?

可能です。Wワークスタッフはたくさんおりますので、ご安心ください。条件等は面接でご確認ください。

どんな方が働いていますか?

学生さんから主婦、シニアの方まで、幅広い年代の方が働いています。和気あいあいとした雰囲気の中、世代を超えた交流もできます。

服装・身だしなみに決まりはありますか?

明るい髪色はご遠慮いただいています(7トーン以上)。ネイルやアクセサリーは、規定内でお願いします。詳しくは面接でご確認ください。

勤務時の服装を教えてください。

基本的には店頭にあるAOKIの商品をご着用していただきます。制服貸与(規程あり)もありますし、最初に購入して揃える必要はありません。慣れるまではご自身でお持ちのスーツでも構いません。

販売ノルマはありますか?

個人のノルマは一切ありませんのでご安心ください。もちろん、お店全体での目標はありますが、それは店舗スタッフみんなで達成を目指す目標です。

AOKIについて

AOKI

ファッションを通じて、人々の人生を美しく輝かせ、喜びに満ちあふれたものにする…。
その想いを胸に、私たちは1958年の創業以来、高品質なモノづくり、多様なお客さまの嗜好にお応えする商品の創造・開発に取り組み、あらゆるライフシーンに「装う楽しみ」と「価値あるスタイル」をご提案してきました。
そして現在、AOKI・ORIHICAの2つのブランドを展開。AOKIは郊外型店舗に加え、都心や駅前などの立地にも幅広く出店。さらなる成長を続けています。